帆柱新四国霊場第37番札所

帆柱新四国霊場-37番札所-【北九州のお遍路】

北九州帆柱新四国霊場37番札所は長崎街道の道中にあり、近くに立場茶屋銀杏屋敷がある

最終参拝日 令和4年1月20日

37番札所「石坂阿弥陀堂」

所在地〒807-1121
北九州市八幡西区石坂1-4
寺号
宗派
お寺のご本尊
脇侍
帆柱霊場のご本尊阿弥陀如来
ご真言おん あみりた ていせい から うん
ご詠歌
大師堂の有無なし
弘法大師像なし
開基
創建
御朱印

所在マップ

付近に駐車場なし

写真

札所看板

石坂阿弥陀堂

お堂の前には藤棚が

石坂阿弥陀堂

その他

その昔、藩政時代には黒川の上に今なほのこる急坂を東に控え西は現在その面影を知る由もないが、

小嶺からアケ坂という胸つき八町の峠を越えて、さらに谷を降りたところにあって長崎街道の難所の一つであった。

そのため、諸大名はこの坂ではカゴから降りて歩いたと云はれる。

黒崎ー木屋ノ瀬間の立場として諸大名の休息所となった銀杏屋敷がある。

木造瓦葺の三間四間の本堂の右側に、自然石の大きい、頌徳碑が建立されている。

侯爵 黒田長成書

清水大吉君之碑(金箔入り)

碑文は漢文であり、清水大吉氏の功績を讃え、黒田藩(第十五代藩主)が揮毫されたものである。

又境内に輿玉神(大きい自然石)庚午寛延三年(一七五〇)四月吉日

境内一面に延びた紫の藤花は、又見事である。

石坂阿弥陀堂
石坂阿弥陀堂

外部リンク

境内散策の様子は下記リンク先のブログをご覧ください。

帆柱霊場を一緒に回っていますお仲間のブログです☟


【お遍路の豆知識】準備中

参考文献・資料等

・「帆柱山新四國開山九十周年誌」
 発行日:平成元年 三月 二十二日 
 発行人:帆柱山新四国霊場本部

   

Miyataが携わっている3事業

1⃣新築の建売り物件を安く購入する秘訣は?【㈲みどり不動産|北九州】

2⃣馬肉100%メンチカツと甘酒豆乳ミルクのお店【馬九|北九州】

3⃣北九州人のブログ・動画・SMSを応援するサイト【北九ペディア|北九州(メンバー募集中)】

-北九州お遍路

© 2024 みやちか絵巻