神社仏閣絵巻

帆柱3番札所

帆柱新四国霊場-3番札所-【北九州のお遍路】

北九州帆柱新四国霊場の3番札所は、黄檗宗(おうばくしゅう)のお寺。 黄檗宗は臨済宗、曹洞宗と並ぶ「禅宗」の一派。 3番札所「平等寺」 所在地〒806-0051 北九州市八幡西区東鳴水5-3-2寺号高嶽 ...

帆柱2番札所

帆柱新四国霊場-2番札所-【北九州のお遍路】

北九州帆柱新四国霊場の2番札所は高祖寺境内にあります。 ちなみに1番札所も同じ高祖寺さんの境内です。 2番札所【高祖寺】 所在地〒806-0053 北九州市八幡西区大畑町19-1寺号高祖寺宗派高野山真 ...

帆柱1番札所

帆柱新四国霊場-1番札所-【北九州のお遍路】

北九州帆柱新四国霊場の1番札所は高祖寺境内にあります。 ちなみに2番札所も同じ高祖寺さんの境内です。 1番札所【高祖寺】 所在地〒806-0053 北九州市八幡西区大畑町19-1寺号高野山 真言宗 熊 ...

江戸菖蒲初刈り神事アイキャッチ

江戸菖蒲 初刈り神事【宮地嶽神社|お祭り】

宮地嶽神社の敷地は広く、奥に民家村自然広苑という公園があります。 公園には禊池という池があり、その隣に菖蒲池があります。 初夏から梅雨入りにかけて、この菖蒲池では様々な色の花菖蒲見ることができます。 ...

薬師神社のアイキャッチ

奥之宮薬草祭【宮地嶽神社|お祭り】

5月は奥之宮の薬師神社のお祭りがあります。 令和二年の5月、急に夏が来たような暑さとよいお天気なのに、 世界中では新型コロナウィルスが蔓延、コロナ疲れなんて言葉も聞かれる今日この頃。 そんな不安や疲れ ...

© 2025 みやちか絵巻