徒然日記

火打石アイコン

火打石の歴史|徒然日記

火打石ってご存知ですか? 時代劇などで 出かける主人に「いってらっしゃい」っと背中に「カチカチ!」ってするあれです。 あれは硬い石と鉄を打ち付け火花を出し、その火花で厄除け、旅の安全や仕事はじめの験担 ...

徒然日記のアイコン画像

写経セット

写経セット買いました!!! 今年から写経を始めようと思い購入(*´▽`*) 小筆苦手なんですが、楽しみであります。 硯をこすると墨になると今でも思ってる みやちかでした|д゚)

日本100名城

こんにちは(*´▽`*) この間、知り合いが教えてくれました。 こちら↓↓ お城のスタンプラリー(≧▽≦) 2012年から出てるみたい、知らなかった。 スタンプをすべてそろえてこの本を日本城郭協会とい ...

徒然日記のアイコン画像

作務衣買いました

久留米絣の作務衣を買いました。(H31.4月改編) 大宰府天満宮にある久留米絣「もめんや」さんで購入しました(*´▽`*) いい色でしょ? 大宰府でうそ餅も買いましたので一緒にお披露目、中にうそどりが ...

© 2023 みやちか絵巻