初午はおいなりさんの日

【初午はおいなりさんの日|徒然日記】

令和4年を迎えました。

もうすぐ初午の日がやってきます。

今年の初午は2月10日㈭だそうです。

初午とは立春を迎えた最初の午の日のこと。

この日はお稲荷さんの祭日、稲荷神社では初午大祭が斎行されます。

現在コロナのせいで中止も多いようですが、できればお参りしたいですね。

日本記念日協会では2月11日を「初午いなりの日」と認定しているそうですが、

2月11日は【 建国記念日 】やろが!!

って思ったのは私だけであろうか(。-`ω-)

初午の日は毎年変わるので暦で確認してくださいね!

さてさて、今年の初午はどこに行こうかと立春前から考えを巡らせます。

去年は山口県の豊浦町にある「福徳稲荷神社」に行きました。

福徳稲荷神社
R3.2月

関門海峡から海沿いに角島大橋を目指すと海沿いにあります。

福徳稲荷神社
R3.2月神社から見た道

神社参拝記事を途中まで書き、そのまま早1年も寝かせている神社。

福徳稲荷さんでお金が~資金繰りが~ってめそめそしてたけど

無事に一年過ごせました。

今年の方が去年よりめそめそ度は高いはず!

なのだが、あっけらかんとしているのは現実逃避かしら?

そのお礼も兼ねて、また行きたいなと思ったり。

そういえば福徳稲荷の帰りになぜかナビに誘導されて「音無稲荷神社」に連れていかれた。

音無稲荷神社入口

音無稲荷は山のなかにあるお稲荷さん。

後で調べたら、なんでも一つ願いを叶えてくれるそうです。

その時は知らなくてあいさつだけしました。

お願い事が固まったら、お願いしてみようかなと思ってます。

興味ある方は行かれてみるといいですよ。

自分が行ったときは午後2時半ごろで日が陰りだす時間でした。

できれば午前中の明るいうちに行かれるとよいと思います。

その前の年は宮地嶽神社の奥之宮稲のお稲荷さんへ行きました。

稲荷神社
宮地嶽奥之宮 稲荷神社

人が多くてお稲荷さんは愛されてるなぁと思いました。


その時の記事はコチラ⇨宮地嶽神社の初午大祭


本当はお稲荷さんで今一番行きたい神社は

「太鼓谷稲成神社」

島根県の津和野に鎮座されているお稲荷さん。

通称「津和野のお稲荷さん」

小さい時は家族でよくお参りに行っていました。

もう何十年と足が遠のいてしまい、去年あたりから猛烈に行きたいと思うようになる。

けれど、なかなか時間と距離的な問題から行けていない。

今年は行ってやる!!と思ったけど、状況的にも難しいなぁと思い断念。

津和野はまたお預けである。

そうこう考えているうちにふと思いだした。

毎日お参りしている神社の境内にもお稲荷さんがいらっしゃるじゃないか!

別に遠出しなくてもいいんじゃない?

お酒とお揚げ、お饅頭もいるかしら?

お土産持ってお参りに行ってみようかなと思いました。

稲荷神社
R2.2月宮地嶽神社 奥之宮稲荷

もうすぐ初午です。

家の近くにお稲荷さんがいらっしゃるなら

ぜひ

「今日はお祭りですね」

「おめでとうございます!」

ってお参りなさってみてはいかがですか?

「神様いつもありがとうございます。」

その言葉が神様の元気の源になるそうですよ(*´▽`*)

稲荷神社
R2.2月宮地嶽神社 奥之宮稲荷

興味がわいた方はぜひ初午にはお稲荷さんに会いに行ってみてください。

Miyataが携わっている3事業

1⃣新築の建売り物件を安く購入する秘訣は?【㈲みどり不動産|北九州】

2⃣馬肉100%メンチカツと甘酒豆乳ミルクのお店【馬九|北九州】

3⃣北九州人のブログ・動画・SMSを応援するサイト【北九ペディア|北九州(メンバー募集中)】

-徒然日記

© 2024 みやちか絵巻